職種別の選考対策
年次:

25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
東芝グループの技術系のインターンを知ったきっかけ
昔は家電事業も行っていたので、家電やCMで企業を知った。
東芝グループの技術系のインターンの志望動機
大手であること。また、自分は半導体などの電子部品業界を志望していたので、電子部品業界の中でも大手である東芝デバイス&ストレージを選んだ。また、他には同じく電子部品業界の大手や、完成車メーカーなど...
選考の感想
同業他社と比較して東芝グループの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
ESと1分間の動画撮影が選考の中にあったが、あまり重要視されている印象は受けなかった。普通にやっていれば大丈夫だと感じた。
面接に関しては、インターンで何がしたいか、どのような製品を作りたいか...
東芝グループの技術系のインターン選考で工夫したこと
面接時はESに書かれている情報と違いがないように準備を行った。また、会社のことや製品などある程度の知識はつけた上で面接に挑めるような準備を行うことを心がけた。
グループ会社の中でこの会社を選ん...
東芝グループの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
どのような製品が作りたいかを明確にしておく
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策