職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東芝グループの事務系に興味を持ったきっかけ
自分の興味分野であるエネルギー事業を展開しているため
東芝グループの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業の安定性、シェア率、女性の働きやすさ、業界の成長性はもちろんですが、人々の生活の当たり前を根底から支える、挑戦環境がある、人々の生活をより豊かにする、という3つの就職活動の軸を基に、企業を選...
選考の感想
他社と比べた際の東芝グループの事務系の魅力
圧倒的なシェア率
東芝グループの事務系の選考で工夫したこと
インターシップなどは参加していなかったので、OBOG訪問を何度も行い、他の就活生とは差別化できるように工夫をしました。また徹底的な企業理解のために、企業が主催するセミナーや座談会は必ず出席するよ...
東芝グループの事務系を受ける後輩へのメッセージ
OBOG訪問をして、しっかりと自分なりの対策ができるといいと思います
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策