職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
東芝グループの技術系のインターンを知ったきっかけ
研究室OBの紹介
東芝グループの技術系のインターンの志望動機
電子回路に関する仕事がしたいと考えていたため、それらの仕事内容が自分の想像と同じものかを確認できる長期インターンシップを中心に受けていた。ほかにも電機メーカーの長期インターンシップには参加するよ...
選考の感想
同業他社と比較して東芝グループの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
面接官の方がとても緊張していたのかぎこちなかった。質問内容も志望動機、研究内容など基本的なものであった。エントリーシートの文字数は研究内容に関する評価の比重が大きいが、面接ではあまり質問されなかった。
東芝グループの技術系のインターン選考で工夫したこと
就職活動を始めてから最初のエントリーシートや面接であったため、就職活動の基本知識を勉強した。特にエントリーシートの書き方や書く内容に関しては先輩のものを参考にしたり、研究室のOBに添削などをして...
東芝グループの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
エントリーシートにかける時間が少なくなってしまったのでもっと時間をかけるべきだった。
その他企業の選考対策