職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.383817 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 一人が中心、講義ごとに社員さんが来てくださり、合計で30名以上は会った。 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 難関大学が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各事業所から参加してくださる社員さんからの講義の時間が多い。
また、東芝150周年の記念イベントや選んだテーマに対する立案などを行った。
毎日20分ほど社員さんとの1on1の時間があり1日の復習や翌日への目標を立てることができた。
ワークの具体的な手順
ランダムに3人や2人グループに分けられて立案→発表を行った。
インターンの感想・注意した点
とにかく人の話を聞く機会が多かったので誰がどの話をどんな雰囲気で話していたかを整理するのに時間がかかった。しかしそれを行うことによって東芝の選考や、他社の同職種での選考の際に、その部署への理解度の高さを評価してもらい内定を貰えたので”整理”を大切にすべきだと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
講義ごとに質問の時間があったので多くの社員さんと言葉を交わす機会が多かった。また、座談会の場面も多かったため会話がかなり多かった。
1on1を毎日同じ社員さんと行ったため、毎日の成果を報告すると成長した点と改善点を教えてくださるため収穫が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固い、落ち着いている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に柔らかくあたたかな雰囲気を感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職