職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.25437 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【研究もしくは卒論(修論)のテーマと概要】 (学部の方は、今までに注力された講座内容、また今後取組みたい研究内容についてご記入ください)1500文字以下
私は、大学で機械工学を専攻し、主に力学について様々な角度から学んでいます。1年では、機械工学の基礎である物理や数学などの座学を中心に学習し、2年では1年で学んだ基礎を発展させ流体力学や熱力学など具体的な機構構造を検討するための知識を学びました。また、設計シミュレーションで不可欠なCADやCFD...
【東芝で実現したい夢】 仕事をする上での夢や目標、「東芝」という自己実現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンを教えてください。300文字以下
私の夢は、世界で活躍し、お客様の快適なくらしを実現するエンジニアになることです。その結果、貴社を世界から、“憧れ”を抱かれる会社にしたいです。私は、製品を購入する際、どれほどその製品に魅力を感じ、憧れを抱くかを重視しています。「リーディング イノベーション」の名の通り、貴社は多くの革新的な技術...
生産技術 志望動機 200文字
私はモノづくりの生産工程に携わり、世界の安全や快適を提供するエンジニアになり、貴社・社会に貢献したいです。その上で私は、強みであるグローバルコミュニケーション力を活かし、国内で最先端の生産技術を開発し、自ら足を運び、海外の生産拠点への技術導入によって、世界中のお客様の近くで課題解決を図りたいと...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。