職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
能美防災の総合職のインターンを知ったきっかけ
就活に全く興味がなく、インターンに一度も参加していなかったところ、企業からオファーが来たので良い機会だと思い参加させて頂いた。
能美防災の総合職のインターンの志望動機
防災メーカーについて詳しくなかったが、能美防災の名前は防災メーカーの中でトップだったため参加した。防災製品を通し、あらゆる建築物を陰で支えているという点で魅力的な企業だと感じたため。インターンは...
選考の感想
同業他社と比較して能美防災の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
オファーサイトから連絡があったためインターンシップの選考はなかった。そうでなかったとしても、簡単なアンケートに答えるだけなので選考の難易度は高くない。同業他社については調べなかったが、能美防災が...
能美防災の総合職のインターン選考で工夫したこと
事前に工夫したことはない。インターンシップ中は全員名札を付けていたため、緊張した気持ちでワークに取り組むようにした。グループワークの様子を人事がよく観察していたため、優秀な学生は覚えられていたと思う。
能美防災の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にない。インターンシップを通して企業への理解を深めることができるため、機会があればぜひ皆さんにも参加して頂きたい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策