23年卒 総合職(技術職)
総合職(技術職)
No.211158 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年1月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
専門分野のコメント(200字)
専門は◯◯、特に◯◯です。高校時代の経験がきっかけで、◯◯に興味を抱いたためです。◯◯専攻を選択しましたが、地質学にも同等の興味があるため、学部時代は地質学の授業・巡検にも積極的に参加してきました。現在◯◯プログラムに参加しており、様々な側面から◯◯学を幅広く学んでいます。
研究テーマ概要(200字)
◯◯地域周辺では◯◯現象が観測されています。これは◯◯に起因する可能性があり、原因解明は◯◯に貢献します。卒業研究では◯◯データを用いて◯◯を推定しました。修士論文に向けては、より高精度な◯◯データを用いて解析するとともに、◯◯の定量的な評価を目指します
在学中、学業以外で最も力を入れたこと。もしくは自己PR。(300字)
◯◯サークルの活動に注力してきました。特に印象深いのは、サークル会誌の編集長を務めた経験です。記事構成の検討段階で新たに寄稿を希望する会員が現れたり、一部の執筆者が割高なカラー印刷を希望したりと、想定外の事態が次々起こりました。しかし、会員の熱意を実現させたいと考え、その度に各々との交渉や会計...
大学・院での所属部、サークル(200字)
◯◯サークル(2017年春〜現在):◯◯に関心のある学生が集い、◯◯をするサークルです。2回生時には広報、3回生時には副会長を務めました。
◯◯サークル(2019年秋〜現在):◯◯をしている、◯◯◯◯科学の教員や学生を主体とするサークルです。ゼロからスタートして現在では◯◯できるようになりました。
(前問で「現時点で興味のある事業分野」3つを選択)上記で選択した事業分野のうち、最も興味のある事業分野と当社のサービスについて明示し、入社してから実現したいことや、それに対して自身がどう貢献できるか記入してください。(300字)
入社のご縁を賜りましたら、◯◯事業部にて◯◯地域での◯◯事業に携わり、少しでも人の命と生活を守ることに貢献したいです。◯◯地域では、◯◯な災害が頻発します。それらの災害のメカニズムを解明し、ハード・ソフト両面で対策を講じ、人的・社会的被害を軽減することこそが、◯◯学を学んできた者の使命だと感じ...
周囲の人と協力するために必要なことは何か。あなたの経験を交えて記入しなさい。(300字)
現状認識を共有することと、仲間への気遣いだと思います。
中学校の成人式同窓会の幹事として、出欠確認を担当した経験があります。既存の連絡網が無い中「約◯◯人の卒業生のうち7割の出欠確認」を目標に掲げ、8ヶ月間の段階的計画を立てました。他の4人の幹事やクラス代表者に連絡手段確保への協力を呼びかけ...
採用HPでは具体的にどのようなことがもっと知りたかったですか。(任意、300字)
子育て経験者の社員の方の座談会を読んでみたかったです。
私は、今後様々なライフイベントを経たとしても一生懸命働き続けることに、人生のやりがいを見出したいと思っています。貴社には育児休業や勤務時間短縮制度、フレックスタイム制度など子育て中の社員を支える手厚い仕組みがあると伺いました。それを社員...
各質問項目で注意した点
面接で深掘りされてもスムーズに答えられるよう、興味関心に対して一貫性のあるエピソードを中心に選んだ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理