24年卒 プランナー/ディレクター
プランナー/ディレクター
No.333453 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年5月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
映像業界を志望する理由(100字)
自分が手掛けた作品で多くの人に衝撃と感動を与えたいから。映像が流れる短い時間の中で、見た人の心を揺さぶる作品を作りたい。ドラマや映画を見ることが好きで、このように感じるようになった。
AOI pro志望理由(100字)
幅広い事業展開で若手の裁量権が大きいと感じたため。様々な経験を若いうちから積むことで様々な視点を持つことが出来るため、多くの人に衝撃と感動を与える作品を作る環境として貴社が最適だと確信している。
AOI pro.でチャレンジしたいこと(100字)
自分にしか作れない映像を作りたい。そして、多くの人に衝撃と感動を与える、という自身の夢を叶えたい。そのためにやれることは全て主体性を持って取り組んでいき、自分にしか持てない視点を見つける。
希望職種の仕事内容についてイメージしている内容と、どんな点に魅力を感じ、将来の仕事にしていきたいと考えているのか(200字)
映像制作の準備から制作まで一連の業務を、仲間を統括しながら行うイメージを持っている。スケジュールや予算の管理、社内・社外の人との密な連携、そうした映像制作の舵取りを行い、年上のスタッフをまとめるため、多種多様な能力と経験、そしてタフさが必要だと考える。業務の幅の広さ、その業務に対して若手から経...
「熱い心」を持って取り組んできたこと(200字)
私は、◯◯に「熱い心」を持って取り組んできた。小学校3年生から高校3年生まで約9年間取り組んだ中で、特に高校時代に熱心に取り組んだ。私たちの代になってすぐの頃、私はレギュラーに定着出来ず、辞めようか悩んだ。しかし、私は負けず嫌いな性格と何事も楽しむという精神力から続けることを決心した。朝の自主...
コロナ渦において変わった価値観(100字)
コロナ禍を経て、人との繋がりの大切さを強く感じた。大学入学時、委員会に入り、先輩に多くのことを教わった経験や感染を避けて在宅が増える中、人と話す機会が心の拠り所になっていたことからこう感じた。
あなたの好きな広告映像とその理由(200字)
私は、ハーゲンダッツのCMが好きだ。理由は、一流の俳優を起用しているにも関わらず、特別感がなく、「日常の贅沢」を表現しているからだ。日常生活の一コマを再現したり、食べ方を紹介したりする中で俳優の表情や商品のアップを駆使し、視聴者に最大限商品の良さを伝えるCMだと感じる。視聴者の意欲を駆り立てる...
自分プレゼン---あなた自身を最大限にアピールしてください!(課題)
パワーポイントで作成。内容としては、自分の性格が分かる写真2枚、趣味・特技、自分が中学や高校で行ってきたこと、大学に入ってからどんなことに注力してきたか。また、仕事への姿勢と価値観、入社してからどう頑張りたいかを記載。
各質問項目で注意した点
しっかりと事業内容・仕事内容を理解していることが伝わるよう心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職