職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 プロダクションマネージャー
プロダクションマネージャー
No.68291 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 プロダクションマネージャー
プロダクションマネージャー
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | グループワーク |
インターン期間 | 3日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | ばらばら |
報酬の有無 | 1日3000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
6人一班となり与えられた商品の広告を作成するもの。3日間の中で自由に動き実際に働いてるイメージを持つことが出来た。それぞれ役割を分担し3日目に全員の前で発表するところまで持っていく。PCも使いながら行う
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
非常にいい雰囲気で取り組む事が出来た。また、社員同士の会話も皆が仲よさそうに話しをしていた。その後の懇親会では普段聞けないような裏話もしてくれてすごく充実した時間を過ごすことが出来た。同じ参加者とも仲良くなる。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的には参加者同士で問題を解決していくスタンス。困ったことがあればその都度、社員に相談する。また、1日の終わりなど現在の進捗状況を報告する時間があり、その際に社員からフィードバックを受けることになる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とても穏やか。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミライズエージェンシー総合職
-
広告・マスコミ17LIVEビジネスコース
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミプルークス総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職