企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
その他
マルハン
体験談
日系
その他
マルハン
3.7
お気に入り (102人)
マルハンは、1972年に設立された京都市上京区に本社を置く、アミューズメント業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
40件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
24年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】業界の不安。新規事業として幅広く活躍しているところには魅力を感じるが、身に着けられるスキルが「接客力」と不安 【採用人数・倍率】分からない 【内定者の採用大学・学歴】日東駒専くらい 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】体育会系、長期インターンなど
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】新人育成のトップ 【会場到着から選考終了までの流れ】30分前に会場に到着、15分前に入り口の待合室で待機。その後、面接官に呼ばれ、本番。終了後、交通費精算。 【質問内容】・自己紹介 ・インターンで学んだこと。説明会でマルハンがさらに魅力に感じたこと。 ・アルバイトで頑張った...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】一次面接を終えてのフィードバック面談。その人の良いところ、悪いところを指摘してくれる。 【会場到着から選考終了までの流れ】約2時間程度。一人一人のフィードバック 次の面接を受けるにあたって注意する内容。対面で受ける場合に用意しておかなければならないことなどの説明。 【質問内容】ここでは「面接で意識するべき振る舞い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】(若手の人事) 【会場到着から選考終了までの流れ】社員1、学生1の個人面接。8質問、2質疑応答や確認であった。かなり和やかな雰囲気であった。 【質問内容】・自分の宝物プレゼン ・自己PR ・学生時代力を入れた事←苦労したこと←どう乗り越えたか ・他に志望している業界 ・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】性格診断 【各科目の問題数と制限時間】2項目あり、時間制限はあるが気にするほどではない。 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】◯◯店のアルバイトで、新人育成に力を入れました。私は◯◯の活動を通して「潤滑油の大切さ」を培いました。私のお店は、◯か月以内に退職する従業員が多いです。原因を知るため従業員のヒアリングに注力した所、新人の方は直接教わる事が少ないから「先輩に聞けない」先輩の方は、「忙しいから教えるより自分でやる方...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
単独企業説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】会社説明 会社の歴史 求める人材 働き方 入社後に受ける恩恵 【注意した点・感想】元々のイメージからとても変わった。パチンコ業界だけでなく、様々な領域で展開している事。海外で金融や他の施設運営、不動産、キャンプ場やゴルフ場など、ここでは説明できないほど多くの事業を展開していることに驚きを感じた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】◯◯のアルバイトにて、クレーム削減を目的に年齢・立場の異なる新人の指導を行った。その結果、3ヶ月でクレーム件数を週◯◯件から週◯◯件に削減した。同時期に◯◯名の新人が配属されたが、現場の指導員不足から十分な研修を行えず、クレームが増加した。「◯◯とは、信用第一でありクレームは隊全体の問題」と考え...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学業で力をいれたこと】私が学業で最も力を入れたことは、学部2年次に履修した◯◯です。この授業は2年次の必修科目であり、◯◯の全学科の学生が集まり10名前後のグループを組んでグループワークを行います。初めにアナウンスされた目標に向かって新たなプロジェクトの立案やシステムの構築を目指します。私は、初対面の学生が集まる中、アイ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
Last Sympathy(最終面接)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30~40代の人事 【会場到着から選考終了までの流れ】入室した瞬間に始まり、終わったら退出 【質問内容】こだわりグッズを事前に用意し、それにまつわるエピソードを話したあとにそれについての深堀りをされる。その後は普通のパーソナル系の質問や、就活の軸についてだった。企業理念にもある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】First Sympathy(一次選考)という名目 全体のルームで概要説明→チームに分かれ議論の繰り返し 【GDのテーマ・お題】・4人一組のグループに分かれ、24個の文章のヒントがあり、チャット欄に1人6文与えられる。口頭だけでそれをもとにお宝のありかを探し求める。 ・問題点が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
Web会社説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】基本的な会社説明会のあと、ブレイクアウトセッションで5人1組ほどのグループに分かれて自己紹介ののちに質疑応答の時間をとる。ざっくばらんに会社のことを知れる。これが終わるとマイページに選考の案内が来る。 【注意した点・感想】この会社説明会の次のステップはグループディスカッションになるので、分からないことはここで聞いて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
企業説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明と働き方コミュニケーションを学ぶ 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】少しチャラい人が多い 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】明るく誠実な人が多い 【このイベントを通しての感想】マルハンという会社の雰囲気がよくわかった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
国士舘大学 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】特になし 【採用人数・倍率】わからない 【内定者の採用大学・学歴】わからない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わからない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
国士舘大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで待機 【質問内容】自己紹介、 自己PR、学生時代力を入れたこと、 学業で最も力を入れたこと、自己PR、 趣味・特技、長所短所 志望動機、パチンコ業界はマルハン以外にどこを見てるのか、なぜマルハンなのか パチンコ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
国士舘大学 | 理系
【学業で最も力を入れたこと(400字)】一年生から所属しているゼミの活動です。ゼミを通して自ら課題を見つけ取り組む事と、プレゼンテーションの仕方に力を入れて学んできました。私が所属していたゼミは先生から課題が出されるのではなく、自らで課題を見つけなぜその課題にしたのか、研究結果を発表するような授業で基本的に一人で取り組むこ...
12
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
国士舘大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoom上で待機 【GDのテーマ・お題】画像を見て改善点を見つけ出す 【GDの手順】一次選考と同様グループディスカッションを行う。数人の学生ごとにチームを組まれて画像に対してどのような改善点があるか議論する。この時人事の方は何も話してくれないので学生が主体的になって議論を進める必要がある。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
国士舘大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで待機 【GDのテーマ・お題】怪盗の出題に沿って答える 【GDの手順】人事の方が五人ぐらいのグループに学生を分け各学生にヒントを与えてグループディスカッションをし回答へと導く。制限時間が少なく、工夫が必要でありこの問題の意図は何処にあるのかを意識した方がよい。回答は合っていても間違...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
会社説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】早期選考のための会社説明会でした。参加すると面接の予約ができました。 【注意した点・感想】この会社説明会の後は面接になるので、分からないことはここで聞いておきました。社員の方もとても聞きやすい雰囲気であったため、疑問に思ったことは質問しました。また、インターンシップは私服でしたが、会社説明会はスーツ必須でした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
インターンシップ
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】インターンシップはすべてオンラインで行わました。 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目はコミュニケーションに必要な能力を学びました。2日目は接客をする際の態度や言葉遣い、第一印象を良くするためにすることを学びました。3日目はサービス業とはどんな仕事なのか、サービスと接客の違...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】サービス業界は自分に合っていないと感じたため。 【採用人数・倍率】分かりません 【内定者の採用大学・学歴】分かりません 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】分かりません
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
Last Sympathy(最終面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】一次面接よりも年次が上の方でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行われました。 【質問内容】他にどんな業界や企業を受けているのか、学生時代に頑張ったこと、マルハンを知ったきっかけ、マルハンのどこに魅力を感じたか、志望理由、入社してからやりたいこと、パチンコ経験...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
First Sympathy(一次面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 女性 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行われました。 【質問内容】事前に用意したこだわりグッズを見せて、それについてのエピソードや質問が中心でした。(学生時代に力を入れたことのようなイメージ)他には、インターンシップの感想、志望理由、入社してからやりたいこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
内定
/
本選考
大阪府立大学 | 文系
【採用人数・倍率】わからない 【内定者の採用大学・学歴】わかりません 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
最終面接
/
本選考
大阪府立大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】前回と同じ 【質問内容】この企業に入りたい、志望した理由。他に受けている業界や会社。会社に入ってから、挑戦したいことや、成し遂げたい夢。企業のはじめの印象や、選考を受けて行った上での印象の違いや変化。この企業をどこで知ったのかなど。 ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
職種別の選考対策
総合職(東日本カンパニー)
総合職(西日本カンパニー)
総合職(北日本カンパニー)
総合職※現在募集なし
企業情報
会社名
マルハン
ホームページ
https://www.maruhan.co.jp/
本社所在地
京都市上京区出町今出川上る青龍町231
代表者
韓 裕
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら