職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.147355 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大谷大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機
貴社を志望している理由は、「誰かにとって価値あるものに」という言葉をモットーに、消費者の方に寄り添う心で活動されているところに大変魅力を感じているためです。食事は必ず必要なものですが、アレルギーなどにより特定の食品を楽しむことができない方もおられます。例として、貴社の「豆乳ホイップ」を挙げさせ...
自己PR
私は、困難な状況でも努力をする粘り強さが持ち味です。私は1年生から現在まで、書籍・レンタル・CD・ゲームなどを取り扱っている小売店でアルバイトをしています。一人ひとり各部門に配属されるのですが、お客様から担当外の商品に関するお問い合わせを受けるため、レジ接客業務と各部門商品の売り場やお取り寄せ...
学生時代に力を入れたこと
◯◯資格の勉強です。私は、◯◯と◯◯が好きだったため、この資格を取得しようと考えました。資格を取得するためには、2年生までに古文書解読の単位が必要でした。この単位は例年、60人ほど受講し、合格者は3割ほどと教授から聞いていました。その中で1年生から◯◯への来館、古文書辞典を毎日開くなど自己学習...
希望職種を選んだ理由
総合職ですが、まずはルート営業から担当するそうです。ルート営業から始まるので、ゆっくり業界の知識をつけられると思います。その後に、そこで得た知識やノウハウを活かして食品業界に貢献できると考えたため、総合職を希望していました。補足ですが、ルート営業を経験した後、営業のプロフェッショナルか企画職な...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考