職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.175940 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年2月下旬
一次面接
2021年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部(若手社員)
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン開催。
質問内容
・諸注意(会社理念や事業内容について)
・アレルギーがあるか
・志望度(選考状況)
・会社に対する不安点(住宅手当や福利厚生、事業内容について理解を深めているか)
・逆質問2〜3個
対話形式で緊張はほとんど感じないレベル
雰囲気
なんでも話せるような雰囲気
注意した点・感想
逆質問を準備しておく。面接が早く終わったため、逆質問する時間が多かった。質問にて事業内容や会社についてわからないことがあるか尋ねられるため、HP等で企業研究を進める必要がある。
特に製品情報は隅々見ておく
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。