職種別の選考対策
年次:

20年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.60415 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 全国域総合職
全国域総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。(全半角400字以内)
協同組合であるからこそ、利益最優先ではなく、「地域社会のため、組合員のため」を第一に考えて働ける点に大きな魅力を感じたため貴会を志望します。貴会は全国7,800か所の窓口を持ち、また民間会社と異なり生命保険と損害保険の両方を取り扱えることから、広い範囲のお客様に幅広いソリューションを提供するこ...
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(1)具体的な取組みと成果(全半角100文字以内)(2)成果にいたるまでのプロセス(全半角200文字以内)※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。
(1)大学の◯◯部の副主将として、意識低下、成績降下の改善のため部内改革に取り組みました。その結果、昨年度、◯◯大会でトップとの差を前年より◯◯詰めての準優勝という入学以来最高の成績を残せました。(2)強固な組織づくりという目標のもと、部員の意識向上、部の方向性の明確化という二つの軸を立て、指...
自分の長所と短所について教えてください。
(1)長所(全半角150文字以内)
私の長所は、一つの目標の達成を目指し様々なアクションを起こすことができる所です。やるべきだと思ったことに対して、その達成のためには何が有効かを調べ、考え、様々な面からアプローチを行うことで達成を目指します。上記の部内改革の際も、他の様々な組織を参考に多くの...
各質問項目で注意した点
志望理由は「JA共済でなければならない理由」を重視して書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は92人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職