
20年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.39890 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んだことについて教えてください。具体的な取り組みと成果(100字以内)
◯◯人規模の◯◯サークルの会計として、前年度の◯◯万円の赤字を解消するために、原因を分析し、解決策を提案し、実行しました。その結果、一年間で約◯◯万円の黒字化を達成することができました。
成果に至るまでのプロセス(200字以内)※特に苦労した点や工夫した点
赤字の原因を突き詰めるために過去の資料やレシートを徹底的に見返しました。その結果、合宿の下見代が不明瞭であることと、多すぎる人員が問題点として挙げられました。そこで、リーダーに人員を半減することと、経費を宿代、交通費のみにすることを提案しました。例年、人員の変更はなく、はじめは問題意識を持って...
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください(400字以内)
貴会を志望する理由は二点あります。一点目は営利を目的とせず、利用者のために真の意味で安心や満足を提供できると感じたからです。営利を目的としないからこそ、利用者に対してお手ごろな価格で質の高い保障を提供することができ、自分の想いを実現できると思いました。二点目は地域に密着し、トータル保障を提供し...
短所(150字以内)
私の短所は、一人で抱え込んでしまい、迷惑をかけてしまうことがある点です。◯◯で裏方のアルバイトを四年間勤めました。初めの頃は、自分一人で注文を捌ききろうと思ったことが原因で、お客様から催促されることがありました。それ以降、従業員同士で、業務以外でのコミュニケーションも活発に行い、改善しました。
長所(150字以内)
私の長所は、人のために率先して動き、最後までやり遂げることができる点です。◯◯人規模の◯◯で一か月間裏方のアルバイトした際に、従業員二人が辞めてしまう事態が発生しましたが、共に働くおばちゃん達の負担を減らすために、下膳やゴミ出しを率先して行いました。そして、最終日に感謝の言葉を頂きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。