![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.99000 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
職種希望理由(250文字以内)
社内サポートを通じて、貴社の成長に貢献したいと考え、人事総務を志望いたしました。私は今までの経験から、チームでの活動において人のサポートをすることにやりがいを感じると思っております。社員さんにとって働きやすい環境をつくり、会社に対する社員の方の満足感を高めることで、会社の永続的な発展につながる...
研究内容(250文字以内)
私は時代ごとの日本人の化粧観から、見た目に対する日本人の認識や個性に対する捉え方の変化についてゼミで研究しております。
研究の意義・選んだ理由(250文字以内)
海外へ短期の語学留学をしたのがきっかけでこの研究テーマを選択しました。留学先の友人と交流する中で、日本人は個性にこだわり過ぎているのではないかと考えました。というのも、海外では日本のように個性を持つことが求められていないように思えたからです。これは個性を個性と認識しないレベルまで個性が根付いて...
研究から学んだこと(250文字以内)
日本で「個性重視」が叫ばれるのは、社会において個性が抑圧されているからだということを学びました。「個性、個性」と叫ぶその叫びには、すでにここで叫ばれている「個性」が画一的な「個性」であり、これは日本が集団溶け込み志向が強いコミュニティであるからこそだと感じました。画一化のなかでの多様性、それぞ...
なぜルネサスを選んだのですか。理由をご記入ください。(300文字以内)
理由は2点あります。1点目は社会の発展に貢献できる点です。貴社は高い技術力を活かし、時代のニーズに応じた製品を展開しています。特に大きな変革途上にある自動車分野では多様化する社会のニーズから今後必要とされる製品づくりを行っています。急速な産業構造変化に対応することで、その先にある人々の生活を豊...
7つのルネサスバリューの中で、あなたの強みと合致する項目を1つ選択し、その強みを発揮して成し遂げた経験を教えてください。
当事者意識・基本と正道
私は集団で活動するとき、集団が抱える課題を自分の課題として捉えるように意識しております。これを発揮し成し遂げた経験として、◯◯サークルでの活動が挙げられると思います。練習◯◯に就いていた私は、サークルの満足感を上げたいという思いから、練習以外の面でも同期の仲間と協力し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。