![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.74721 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ルネサスを選んだ理由(300文字)
貴社であれば「モノづくりを通して人々の生活を支えたい」という私の想いを実現できると考えるからです。大学の実習で◯◯を訪れた際、現地の生活水準の低さを目の当たりにし、改めて日本のモノづくりの技術力の高さを実感しました。さらに部活動やゼミ活動で、仲間を支えることにやりがいを感じていたことから、上記...
7つのルネサスバリューの中で、あなたの強みと合致する項目を1つ選択し、その強みを発揮して成し遂げた経験を教えてください(300文字)
【多様性の尊重】大学◯年次◯週間◯◯での◯◯ボランティアに参加しました。共同生活のボランティアだったため、私は一緒に食事を作ったり観光に行くことを想定していました。しかし様々な国籍のメンバーがおり、私がみんなで一緒にご飯を食べることが当たり前だと思っていたことも、みんなにとって当たり前ではなく...
上記職種を志望する理由(各250文字)
営業:営業職を志望します。私は誰かの役に立つ仕事をしたいからです。私はこれまでの学生生活の中で、自分が何かをしてあげることで相手が喜ぶ姿を見ることにやりがいを感じてきました。営業職は多くの職種の中で、唯一お客様と直接関われる仕事であり、お客様のニーズに寄り添った価値を提供することで、お客様が喜...
最も打ち込んだことのテーマをご記入ください(20文字)
ゼミで参加する◯◯大会での準優勝
最も打ち込んだことの内容をご記入ください(250文字)
◯◯大会では◯国間の架空の◯◯問題をもとに、主張の論理性を◯◯形式で競います。ゼミ生約◯◯名で大会での優勝を目標に、◯か月間準備を行いました。大会直前、自分たちが当初想定していたレベルまで仕上がらないことから、大会での◯◯敗退が頭をよぎりました。そこで私は積極的に後輩や同期の相談役になり、各人...
それを意義・選んだ理由(250文字)
私がこのゼミを選択した理由は、ゼミ見学に行った際に先輩方が◯◯大会での優勝を目標に、チーム全員で一丸となって努力されている姿を見て、私もここで頑張りたいと思ったからです。私自身、高校時代に◯◯部に所属しており、目標を達成するために仲間とともに努力を重ねることにやりがいや楽しさを感じていたことか...
そこから学んだこと(250文字)
ゼミ活動を通して学んだことは3つあります。1つ目は目標の優勝はできなかったものの、仲間と一緒に同じ目標に向かってがむしゃらに努力することの楽しさです。仲間とともに大会に向けて自分たちができる最大限の努力をしたため、大きな達成感を得ることができました。2つ目は個人プレーになるのではなく、チームの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。