![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.93474 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第一希望職種
【文系職】セールス&サプライチェーン・マネジメント
なぜ上記職種を希望するのですか。理由を記入してください。
私は営業職を希望する。営業職は日本の優れた技術を世界とつなぐ最前線に立つ重要なポジションだと思っている。より多くの顧客に生産性の高いソリューションを提供することに伴い、新しいニーズと課題の発見にも役割を担っているため、達成感とやりがいがあると思う。また、営業職は多様な文化背景の人と交流するため...
研究テーマをご記入ください。研究テーマがない方は学生時代に最も打ち込んだことをテーマとしてください。
○○のコミュニティ構築力
研究(最も打ち込んだこと)の内容をご記入ください。
私は○○の社会的捉え方を着眼点とし、○○の形態と制作の仕組みを把握した上で、○○の展開が○○コミュニティの形成・持続・変化に与える影響について考察する。研究の方法について、フィールドワークを中心とする。○○○と○○に定期的に○○観察に行き、○○○○○○○調査と○○○○○調査を持ち合わせて行って...
研究(最も打ち込んだこと)の意義・選んだ理由をご記入ください。
この研究テーマを選んだ理由は主に二つがある。まず、日本では自発的に○○○○事業を展開する民間団体が多く見られる。このようなボトムアップ型の○○○○事業は○○にどのような役割を果たせるのかについて解明したい。そして、○○の○○によるコミュニティの崩壊、障害・ジェンダー・移民などの原因による社会的...
研究(最も打ち込んだこと)から学んだことをご記入ください。
○年間の取り組みの中で二つのことを学んだ。一つ目は壁にぶつかった時、視野を広げ解決法を探すことである。最初に先行研究が極めて少ない為、研究方法に関する悩みがあったが、広く調べて○○○○は○○より前から○○指向で○○事業を多く展開してきたことを知ってき、有効な参考事例を多く見つけた。二つ目は効率...
なぜルネサスを選んだのですか。理由をご記入ください。
私は「最先端の技術で、あらゆる人に貢献できるか」と「世界で活躍できるか」という二つの軸を持っている。半導体はIoT、自動運転、5Gなどの次世代の革命と、それによる安心・快適な生活の実現に欠かせない役割を担っており、更に世界をつながっていくと考え、半導体業界を志望する。貴社は日本一の半導体ベンダ...
7つのルネサスバリューの中で、あなたの強みと合致する項目を1つ選択し、その強みを発揮して成し遂げた経験を教えてください。 ※ルネサスバリュー:顧客本位の視点、創造性・革新性、技術・専門性、多様性の尊重、当事者意識・基本と正道、オープンコミュニケーション、リーダーシップ※
私は学生時代に○○○○○○○を発揮し、○○部を率い、大会で○○を取った。○○○○は適切な役割分担とメンバーのモチベーション維持を行い、チームを一つにまとめる役だと考えている。当時、メンバーの全員が未経験者であり、○○○○○○の経験が浅い為、重い負担を感じた。それに対し、私は○○のコンセプトと仕...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。