職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
読売広告社の総合職のインターンを知ったきっかけ
マイナビ
読売広告社の総合職のインターンの志望動機
特にこだわりはなかったが、広告系を中心に、面白そうなものに応募していた。特に秋インターンシップで複数日程は貴重だったので応募した。選考は9ー10月がメインだったので、ちょうど夏が終わってひと段落...
選考の感想
同業他社と比較して読売広告社の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ESは文量が多く、言語化力だけでなく文章・構造化力も見られていると感じた。面接選考では、広告会社への意気込みと言うより、人柄への評価を中心に行っているように感じた。オンラインでの集団面接だったが...
読売広告社の総合職のインターン選考で工夫したこと
マイナビの1stインターンシップを経由した人のみが2ndインターンシップに参加することができた。特に工夫はないが、選考での絞り込みはしっかりあるので対策が必要だと思った。インターンシップは木金・...
読売広告社の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ESの分量が多く、単純に時間がかかるので早めに取り組む必要がある。企業理念を元にした設問もあるので、企業ホームページを読み込むことが重要。集団面接にあまり慣れておらず、雰囲気に飲まれてしまったの...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策