![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.125942 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
一番の強み(50字)とその強みが活かされたエピソード(150字)
タフな状況でも人との和を大切にして、楽しみながらすべてに手を抜かず全力でやりきることができる点。
エピソード:学生時代に◯◯という軸を持ちながら、高校では◯◯の◯◯や◯◯委員として行事に主体的にかかわり、大学では◯◯サークルの◯◯係を務めるなど行事や委員会にも積極的に参加しました。忙しい時期...
短所(50字)と改善するために行っていること(150字)
短所:何か困ったことが起こった際に自分の力だけで解決しようとしてしまうところ。
改善策:高校時代に部活動の◯◯を務め、バラバラであった部員をどのようにチームとしてまとめていくかについて悩んだ際、先輩に「一人で抱え込まないでもっと周りを頼って」と言っていただいた経験から、現在◯◯を務めるうえで...
志望理由(400字)
「スポーツを通じて世界中の人に希望を与える」という理念に共感したからです。私は◯◯から◯◯を続け、大学時代には◯◯を務める経験をし、良い思いだけでなく大会で結果が出なくて悔しい思いもたくさんしてきました。しかし◯◯を通じて仲間の大切さや努力し続ける力などたくさんのことを学び、またスポーツはする...
入社後どうやって仕事を覚えたいか(200字)
「タフな状況でも物事に積極的に取り組める」という強みを活かし、何事に対しても前向きに学ぶ姿勢を持ち続けたいです。また、入社後も社会人として挑戦を重ね、自分自身も成長し続けられるように先輩社員の方々と積極的にコミュニケーションをとる中でアドバイスをいただき、多くのスキルや知識を吸収していきたいで...
学生生活の中で最も力を入れて取り組んだ経験の中で掲げた目標(50字)
◯◯として選手とともに、◯◯という夢に挑戦すること
目標を達成しようと思った理由(150字)
中学、高校と◯◯を務める中で違う想いをもっていた部員と積極的に対話をすることで全員と想いを共有し、切磋琢磨し合えたことから学んだチームをまとめる力を活かしたいと考えたからです。また、高校時代に怪我をして練習を見ていた際、自分の経験を活かし選手たちの夢をサポートしたいと考えたからです。
目標達成のために行ったこと(300字)
自分の現役時代や、中学、高校で◯◯を務めた経験から、◯◯は一緒に頑張る仲間や支えてくれる人など周囲の環境が大切であると強く実感していたため、◯◯として選手との信頼関係を第一に考えて指導を行いました。各選手が様々な想いで取り組んでいたためまずは選手に心を開いてもらうことが大切だと考え、練習時間外...
上記の経験を振り返ってどんな教訓を得たか(100字)
目標を達成し選手とともに喜び合う瞬間をたくさん経験したことにより、一人一人との信頼関係を大切にしたリーダーシップを身に着けることができ、チームを引っ張っていくことに自信を持てるようになりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。