職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務職
事務職
No.412043 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月25日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で5人程度 |
参加学生数 | 70人くらい |
参加学生の属性 | 文系が多かったが理系もいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お客様が注したい商品の開発と販売のため、商社、競合他社、自社、材料仕入先などから情報収集する。
利益の最大化を目指しつつ、要求基準を満たした製品を作るといったワークだった。
必要に応じて社員の方に提案も行った。
ワークの具体的な手順
簡単な事業説明、営業体験ワーク
インターンの感想・注意した点
企画営業に興味がある方は実際にどのような手順を経て製品を企画し、価格設定まで行っているか体験できたのが良かった。
企画営業以外の事務系職を希望している方も旭化成の強みや弱み、働き方、やりがいなど学ぶことが多かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの中で15グループ程度のブレイクアウトルームを2分おきに移動していた社員の方に対し、提案することを通じ、真面目なワークだったが、社員さんの優しさを感じた。
短時間だったがパネルトークもあり、社員の方の生の声を聴くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
理系の方が多く活躍しているイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思ったより、文系の方も活躍されていると知った。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。