職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術職
技術職
No.50191 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職
技術職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年4月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 推薦のため、ESは通過らしい |
結果通知方法 | ESを提出する前に面接の日程が 決まっていた。 |
あなたの学生時代について自由にお書きください。(全角300字以内)
大学時代に最も打ち込んだことは、○○サークルの活動でした。○○は大学から始めたのですが、上手な経験者から見て学び練習することで上達し、学内の大会でベスト○の成績を残すことができました。この成功体験から、コツコツと地道に努力し続けることの大切さを学びました。また私は総勢100人以上からなるサーク...
物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内)< 科学・比・ニーズ・創造・経済・究・細胞・信念・結合 >
私はものづくりを通して、社会に貢献したいと考えています。今後社会のニーズが変化しても、「科学を通して社会問題を解決し、人々の生活を豊かにする」というエンジニアとしての信念を忘れてはなりません。私は貴社に入社して、強い信念をもって新しいことに挑戦していくことで、価値創造を実現したいと考えています。
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)
「人の役に立ちたい」という考えが、私にとって行動する原動力です。また人と関わりながら大きなことを成し遂げたいと考えています。目標を実現するために、努力を惜しまないことを大事にしています。
各質問項目で注意した点
論理的に書くこと
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。