職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術職
技術職
No.27350 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月中旬
一次面接
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1人と技術系社員1人
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内された後、再度呼ばれ別室に移動した後面接。
交通費の清算や今後の流れ等事務的な作業は待合室で行う。
質問内容
基本的には事前に送付している研究内容に関して深掘りされる。夏季インターンシップの選考会の時にも感じたが、基本的にお会いする社員さん皆さん非常に優秀でかなり鋭い質問が飛んでくる。しっかり落ち着いて答えることが重要。
雰囲気
雰囲気は和やかであるが、技術的なことに対しては一切の妥協が許されない様子が伝わってくる。
注意した点・感想
技術的な質問に対し、中途半端に誤魔化したりしても逃げ切れないと感じた。曖昧な回答では誤魔化しきれないだけでなく印象もかなり下がると考えたので、何が分かっていて何はわかっていないのか明確にした上で回答することを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。