職種別の選考対策
年次:
17年卒 ECコース(総合職:技術系)の志望動機と選考の感想
ECコース(総合職:技術系)
17年卒 ECコース(総合職:技術系)の志望動機と選考の感想
ECコース(総合職:技術系)
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
志望動機
クラレのECコース(総合職:技術系)に興味を持ったきっかけ
大学院で化学系の研究をしており、クラレ製の材料を使用していたから
クラレのECコース(総合職:技術系)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
化学のものづくりを通して、人々のより良い生活に貢献したいと考えていました。そのため、世界規模でシェアの高い製品があり確かな技術力を有していることに大切にしました。その他には、カネカや住友ゴム工業...
選考の感想
同業他社と比較してクラレのECコース(総合職:技術系)の選考で重要視されたと感じること
大学院での研究について発表する機会が各選考に設けられており、自身の研究について発表する力が重要視されていたと感じました。その中でも、困難な場面に直面した際に、どのように考え工夫し、壁を乗り越えよ...
他社と比べた際のクラレのECコース(総合職:技術系)の魅力
世界シェア1位の製品が多く、売り上げの50%をそれらの製品が占めていることです。そのような他人がやれない新規的な研究かつ生活で重要な役割を担う製品を開発し続けるという高い技術力に強く魅力を感じました。
クラレのECコース(総合職:技術系)の選考で工夫したこと
大学院で行っている研究について、相手に分かりやすく伝えることを特に考え工夫しました。面接の前に3分間で研究について話す時間があると聞かされていたため、3分という短い時間を無駄なく活用し相手に伝え...
クラレのECコース(総合職:技術系)の選考前にやっておけばよかったこと
ESに記入した内容についての質問が多かったのですが、ESの細かい部分について質問された際に少し焦ってしまったことがありました。研究発表の対策については十分な準備をしていたのですが、その他のESの...
クラレのECコース(総合職:技術系)を受ける後輩へのメッセージ
自信を持って研究発表ができれば内定をいただけると思います。そのため十分に対策をし、どのような質問に対しても自分の考えを明確に伝えられるようにしておくことが大切だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策