職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
No.20403 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社へのエントリー動機を書いて下さい。 その際、当社のどのような点(製品、仕事内容、社風など)に最も興味をもっているのか具体的に書いて下さい。
私は貴社の意見のしやすい社風に惹かれエントリーしました。化学メーカーの設備開発をすることで広範な機械の知識を活用でき専門に捕らわれずに電気や化学の知識も深めジェネラリストになれると考えました。ジェネラリストになると考えた際に設備設計だけでなくプロセス設計や生産技術など異なる部署をへの異動をしや...
あなたが大学時代にチャレンジし成し遂げた経験を書いてください。 またそのチャレンジの中で特にあなたが工夫したことを、それを行った理由も含め具体的に書いてください。
私がチャレンジしたことは◯◯日本一周旅行です。海外に目を向ける前に自分の国を自分の足で見て回りたかったことと、参考に読んだ体験記の自由を謳歌する姿に憧れたことから始めました。日本全国47都道府県を回るにはのべ◯日を超える長い時間がかかり、達成するにあたって計画性、柔軟性、次善策を考える能力が鍛...
あなたが学生時代に失敗した経験を失敗の原因も含め具体的に書いてください。またその失敗を活かしてその後取り組んだ活動があれば教えて下さい。
大学生活で最も大きな失敗は◯◯部への入部と退部です。今まで体験したことのない◯◯という競技の風を見て指針を決める戦略性や自然を利用して海を往く爽快感が気持ちよく入部しました。しかし、わずか半年で退部に至った一番の原因は資金的な負担を正確に把握、予測できていなかったことです。◯◯から◯◯までの交...
【自己評定1】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 交際が広く浅い(1) →(2) →(3) →(4) 交際が狭く深い
(1)初対面で誰とでも話せる社交性を持つが、身軽に一人で行動することを好むから。
【自己評定2】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 考えるより行動する(1) →(2) →(3) →(4) 掘り下げて考える
(2)少ない情報で考えるよりも行動に移した結果で反省し改善し成功した経験が多いから。
【自己評定3】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 諦めが早い(1) →(2) →(3) →(4) 諦めが悪い
(2)課題から距離を取って俯瞰することで見えてくるものもあると思うから。
【自己評定4】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 思い切りが良い(1) →(2) →(3) →(4)事前に計画を立てる
(2)多くの場合計画通りにいかないため大枠だけ決め細部は適宜修正する方がいいから。
健康状態について最も近いものを選択して下さい。
頑健
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。