職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
No.32867 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機/製品、仕事内容、社風などのどこに最も興味を持っているかを具体的に(200〜300文字)
私は、「世のため人のため、他人のやれないことをやる」という企業理念に共感しました。私は化学を学問としてだけではなく、人々の日常生活に溶け込ませたいと考えています。化学を用いたイノベーションで日常生活を良いものにするためには、それぞれの企業による独自の技術や製品の開発が必要不可欠だと考えます。ま...
大学時代にチェレンジし成し遂げた経験、またその中で特に工夫したことを理由も含めて(400〜500文字)
私は所属していた○○において○○を務め、○○の成功に貢献しました。○○で運営される企画には委員が運営する「○○」と外部団体が運営する「○○」があり、私は○○する○○長でした。外部企画の招待は資金的に学校側からも推奨されていましたが、企画場所が無いために数団体を断っている状況がありました。そこで...
学生時代に失敗した経験を原因も含めて。その後取り組んだ活動もあれば(400〜500文字)
○○で所属していた○○では、出場機会が少ないことを理由に意識が低い部員が何人かいました。私はこの状況をチームとしての問題とみなし、解決へ向けて監督やコーチ陣との連携が取りやすい○○に自ら就任しました。指導陣との意見交換をもとに、出場機会に恵まれない下級生に注目して個別練習の場を設けました。しか...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。