職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.218647 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、特に苦労したことを記述してください(300字以下)
私が力を入れて取り組んだことは◯◯部においての活動です。この部は指導者がいなかったため学生主体で活動を行っていました。これまでは◯◯だけをしていればよかったところを練習場所の確保や試合相手を探したり練習メニューを考えたりなどのマネジメントも行う必要があったところに苦労しました。特に試合相手を探...
志望動機(300字以下)
あらゆる産業の根幹となるのは材料であり、材料の力で社会を支えたいと想っているからです。貴社は歴史が長いことから時代の変化に対して柔軟に対応、あるいは先を見据えての戦略をとってきたことがうかがえます。それは貴社のビジネスモデルと確かな技術の積み重ねがあってこそだと思い、貴社でなら私の想いが実現で...
自己PR(300字以下)
私の長所は地道な努力です。私は高校時代◯◯部に所属していましたが、当初は試合に出られずにいました。友人が出ていた分悔しかったのでどうすれば出られるかを考え、チーム全体の練習時間以外で自分に足りていない部分を補う自主練の時間を設けて必死に取り組みました。その結果、試合に出ることができ、さらに◯◯...
各質問項目で注意した点
企業の求める人材に「協調性・認識力・構想力・実行力」と書かれていたことから自分の場合は十数年続けていた◯◯での経験をこれらと絡めるようにして記入した。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。