職種別の選考対策
年次:
21年卒 ※現在募集なし 総合職
※現在募集なし 総合職
No.91311 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 ※現在募集なし 総合職
※現在募集なし 総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2019年11月 |
---|---|
実施場所 | 名古屋オフィス |
インターンの形式 | 自己理解ワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で6人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 地元大学の学生 |
交通費補助の有無 | 全員、実費相当分を支給されました |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分のことを理解し、これからの就職活動をどう進めていくのかを考えるワークでした。また、その後には工場の見学をすることができ、セラミック製品ができる過程を実際に体験することができました。お昼には社員食堂を利用できました。
ワークの具体的な手順
事前に受けたwebテストを基に、自分のことを理解する
それをみんなに共有し、他己分析をする
インターンの感想・注意した点
自分の気づかない一面がある事に気づけたのは非常にためになりました。実際、就職活動を進めるに当たって、このインターンシップで得られた経験を活かして志望を絞って行いました。本選考を受ける受けないのいずれにせよ、参加した方がよいインターンシップであると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の学生とは、他己分析をする中で密に関わります。そこではお互いの良い点を話し合うので、非常に恥ずかしい面がありますが、仲は良くなりました。社員の方とは、座談会で関わる機会があるため、そこで社風を感じることができると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日本らしい企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すごく自由な社風であり、温厚な方が多い会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職