職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.259561 本選考 / ジョブマッチングの体験談
23年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年4月上旬
ジョブマッチング
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究所の研究員の方2名(男性)中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため指定時間に接続し、面接開始
質問内容
・研究内容について
5分程度、ESと同時提出の研究概要を画面共有しながら行うものでした。
・研究内容について +深掘り
研究テーマを選んだ理由、ヒトへの適応 など
・興味のある分野について
研究領域について など
雰囲気
非常に和やかで、私の大学での研究内容に大変興味を持ってくださり、親身になってお話を聞いてくださいました。
注意した点・感想
「ジョブマッチング」という名前がついていますが、れっきとした技術面接なので、自分の研究内容をきちんと話せるように準備しておくことが重要だと感じます。
また和やかな雰囲気ではありますが、研究に対する姿勢を見られていると感じました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職