![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.183494 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専門分野、習得したスキル(実験操作、機器、手法)などをご記入ください。(150字)
専門分野:◯◯工学
習得したスキル:◯◯◯◯、遺伝子組換え、PCR、タンパク質精製、DNA抽出・精製、SDS-PAGE、ELISA法
どのような考え、想いで、研究分野・領域を選択したか。その想いを実現するための研究活動を通し学んだことは何か、残りの大学研究生活で何を得たいかなどをご記入ください。(300字)
大学時代に化粧品で肌悩みが改善されたことからスキンケア製品の開発に興味を持ち、肌研究に欠かせない◯◯◯◯技術を習得できる現在の研究室に所属しました。また「自分が努力することで身近な人の役に立つ」ことに非常にやりがいを感じるため、新規手法を確立させながら抗体を作製し、後輩の研究や研究室の抗体作製...
自身が成長するためには何が大切だと思いますか。また学生時代の中で自身が成長したと思うことがらについてご記入ください。(300字)
無謀だと考えても挑戦を恐れないことです。美容と◯◯などの◯◯◯◯が好きであることから◯◯に興味を持ち、学生イベントに参加しました。そして初参加で合格することは不可能だと言われる選抜◯◯◯◯の審査に挑戦しました。まずは、自宅毎日欠かさず筋トレを行いました。そして自ら積極的に自主練習会を開催し、経...
ご自身の強み・弱みについて、象徴するエピソードについてご記入ください。(200字)
強みは主体的に周囲を巻き込む行動ができる点です。◯◯◯◯サークルでは◯◯の新◯◯を発案して成功させ、ライブ不参加者や退部者の減少に繋げました。
弱みは他人を優先し、自分の意見が疎かになる点です。リーダーを務めた際にチームの雰囲気と他人の意見を尊重した結果、方針がぶれてしまった経験があります。...
心がけている事柄、自己啓発として取り組んでいる事柄についてご記入ください。(200字)
私は新たな経験や交流を大切にすることを心がけています。私は幼い頃、引っ込み思案な性格でした。その性格を変えたいと考え、小さなことから経験や出会いを積むことを始めました。自分の知らない物事や新たな考え方に触れることで広い視野から物事を見ることができるようになり、考え方や活動の幅が広がったことで積...
あなたは自分の意見・考えが否定された時(例えば指導教官など)に、どのように思い、どのように対応しますか。(300字)
まず否定意見の理由を理解し、自分にはない視点を得ることができたと感じます。そして異なる視点から考え直し、否定された部分だけでなく自分の意見全体を再度分析します。その際新たな問題点が見つかる場合もあります。その上で自ら改善できる点を改善し、疑問点を全て洗い出した上で再度意見を伝えます。研究活動に...
あなたにとって”働く”とはどのようなことですか。お考えをご記入ください。(600字)
働くとは、「自らを成長させながら社会に貢献する」ことだと考えています。私はコンビニエンスストアで◯◯の時間帯にアルバイトをしています。日々お客様に気持ちよく買い物を終えていただくために、短い接客時間の中でも会話と挨拶の一言を大切に働いています。その結果、あるお客様に「あなたのおかげでいつも明る...
就職活動に際し、あなたの企業選びのポイントと、その中で最もこだわりたいことを教えてください。(200字)
ポイントは3つあります。「挑戦できる風土」、「社員同士の交流が活発であること」、「生活に対する貢献度の高さ」です。中でもこだわりたいことは、「交流による意見交換が活発であること」です。意見交換によって多角的な視点を得ることは、世の中に存在しない価値を持った製品の開発と、社員同士が高め合って成長...
花王を志望する理由をご記入ください。その理由が他社では達成できないかを踏まえてご記入ください。(400字)
「全ての人がありのままの自分で豊かな生活を送る社会」を作りたいとの想いを、貴社でなら実現できると考えたからです。「ありのまま」とは個性だけでなく、その人が望む生活スタイルのことも指します。ジェンダーレスや女性が働く社会などが浸透しつつある今、個性や境遇に寄り添い、枠に囚われない製品が求められて...
花王においてご自身の個性・性格や経験、専門性・習得技術などを通じて、どのような研究者になりたいですか。(300字)
自ら新たな発想を提案しながらも、周囲と連携して幅広い視点を取り入れることで新たな価値を生み出す研究者になりたいです。私は、自ら周囲を巻き込んで目標を達成できる性格であると感じています。サークル活動では何度もライブ運営幹部を務め、リーダーとして班を率いながらも積極的に班員と意見交換をして、班員全...
花王で取り組みたい研究技術開発の内容、または関心のある分野について2つまでご記入ください。(各200字)
<1つ目>
ビューティーケアの製品開発研究に取り組みたいです。その中でも「心で感じるスキンケア研究」に関心を持っています。肌と心の状態の関係性についての研究例は目にしたことがありますが、実際に開発品を用いて評価を行っている例を始めて目にしました。あらゆる人の自分に合った美しさを実現するために...
入社後のキャリアについて、思い描くことをご記入ください。(200字)
入社後はビューティーケアの製品開発に携わり、スキンケア、ポイントメイクなど部門に問わず数多くの製品開発に挑戦することで技術や視点を幅広く身に着け、化粧品開発のプロになりたいと考えています。そしてその製品開発経験を活かしてマーケティング職に挑戦し、お客様により近い立ち位置で企画開発だけでなく、新...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職