![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.72682 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第1希望の研修テーマ(表面・界面解析を活用したスキンケア剤の肌への作用に関する研究)を選んだ理由(全角300文字以内)
私の所属する研究室では、◯◯◯◯◯◯という◯◯◯◯な対象を、分析機器などを用いて◯◯◯◯なアプローチにより構造や機能解析するという研究を行っています。そのため、◯◯◯◯という生体に焦点を当て、◯◯◯◯◯による変化を解析するという本テーマとも関連性があると考えました。そこで、今までの講義や研究活...
応募する理由(全角400文字以内)
多岐にわたる分野での基盤研究・商品開発研究に力を入れている貴社で、消費財に関わる研究を体験したかったからです。私は大学時代、小学生を対象に◯◯◯◯を教えるというアルバイトを経験しました。そこで子供たちが楽しそうに実験について考察する姿を目にすることで、実験と考察を重ねながら新たな発見を生み出す...
得意とする研究分野(全角300文字以内)
私は、大学4回生から◯◯◯◯の構造解析をテーマに研究を進めており、◯◯◯◯や◯◯◯◯、◯◯◯◯を得意分野としています。本研究では、まず構造解析に使用する◯◯◯◯を、大腸菌により発現させることを試みています。そのため現在は、◯◯◯◯発現に最適なDNAの検討などの◯◯◯◯◯◯なアプローチを行ってい...
得意とする実験・分析等のスキル(全角300文字以内)
現在は◯◯◯◯の大量発現に向け、遺伝子組み換えを行い、最適なベクターや融合タンパク質などの検討をしています。具体的にはPCR、制限酵素によるDNA切断、ライゲーションなどの遺伝子操作を行っています。そして、作製したDNAで大腸菌の形質転換を行い、◯◯◯◯発現誘導後、SDS-PAGEで発現量を確...
その他の自己啓発について(全角100文字以内)
常に新しい考え方を取り入れるため、「人との関わり」を大切にしています。普段から、他研究室・他学部の人とも積極的に意見を交わすことで、1つの物事を多角的にとらえられるように意識しています。
将来のキャリアについて(全角300文字以内)
修士課程修了後は、企業の研究員として、誰からも信頼される製品を開発していきたいと思います。私は子供のころから、CMでもお馴染みの、弱酸性のボディーソープ「ビオレu」を長年家族と一緒に使用してきました。そして、肌を優しく清潔に保ってくれていることを家族と共に実感し、毎日安心して使用してきました。...
花王について興味を感じていること(全角300文字以内)
研究開発において、「個の尊重とチームワーク」をキーワードに活動されているという点に、興味を感じています。私はオーケストラや、◯◯◯◯◯◯の◯◯◯の中で◯◯◯◯◯を演奏した経験があります。そこで、メンバーがそれぞれの◯◯の特性や個性を活かしながらも、◯◯◯◯を作るという1つの目標に向かって団結す...
自由記入欄(全角300文字以内)
私には、課題を解決する力があります。大学時代所属していた◯◯◯◯◯◯では、◯◯◯◯◯◯として活動していました。そこで、ライブ準備のための機材設営に関して、一部の人のみが設営に協力しているという問題が発生しました。そのため、設営に参加している人、していない人、両者からの意見を聞きました。すると、...
第2希望の研修テーマを選んだ理由(全角300文字以内)
人の心を動かすような香りの開発に携わりたいと思ったからです。香りは、人に安心感、爽快感、不快感など様々な感情をもたらす点で、音楽や絵画といった芸術的な特性を持ち合わせています。私は小学校から続けているピアノ、バイオリンの音楽経験を通して表現力を養い、人を感動させるかけがえのない喜びを学ぶことが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職