20年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.52667 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学生活を通じて、ご自身が人間的に成長したと思うことがらについてご記入ください。
大学での多岐にわたる経験を通して、少しの物事の変化に動じずに対処できる、ポジティブな意味での図太さを手に入れたと思います。高校時代までは自分が手掛ける活動一つ一つに対して些細な点が気になってしまうと、そればかり意識して他の活動に支障が出てしまうことが多くありました。しかし大学生活においては、学...
ご自身が自覚している性格の強みと弱みについてご記入ください。
常に事態を俯瞰し、本質を見抜こうとする点が強みです。大学では数百人規模のサークルの幹部として、全体の状況把握と適切な問題解決に努めました。学業では分野横断的な学習、研究に携わりました。一方で、物事を広く把握しようとするあまり意思決定が遅れがちになるという弱みがあります。思考を重ねても決断が遅れ...
心がけている事柄、自己啓発として取り組んでいる事柄についてご記入ください。
何事にも興味を持ち、常に周囲から知識を吸収するよう心がけています。研究室の研究報告会では、自分と異なる分野の人の話にこそ注意深く耳を傾け、わからないことがあれば必ず質問するようにしています。その結果、自分の研究だけでは得られない多様な知識を獲得し、自分の研究を様々な視点から捉えることができるよ...
困難に直面したとき、どのように行動されますか。
闇雲に行動せず、幅広い視野をもって問題の本質にアプローチすることを意識しています。中学一年生の時に◯◯部に所属していた私は、◯◯技術の向上を目指して個人練習に人一倍励んだにもかかわらず、◯◯の審査に落選してしまいました。この結果に納得できなかった私は、他の部員の練習姿勢を注意深く観察して自分と...
あなたにとって「働く」とはどのようなことですか。お考えをご記入ください。
私は「働く」とは、自分の幸せと他者の幸せを同時に達成できる、唯一にして最大の営みだと考えています。これは金銭という形での対価が発生する「労働」に限られません。例えば、私がこれまで力を入れてきた◯◯という音楽活動においては、一つの理想に向けて全員で力を合わせる精神が不可欠です。具体的には、一人一...
就職活動に際し、あなたの企業選びのポイントを教えてください。
私の企業選びのポイントは二つあります。第一に、新たな価値の創造を支える確かな技術や実績があることです。これは科学技術に基づくモノづくりにおいて不可欠だと考えます。第二に、企業風土や人材が魅力的であることです。顧客志向のモノづくりのためには技術先行ではなく、それを消費者目線で有用な価値へと発展さ...
花王を志望する理由をご記入ください。
多様な価値観と優れた技術の下、消費者視点のモノづくりを通じて社会に貢献したいと考えたからです。私には化学の力で新たな価値を生み出し、商品という形で社会に還元して、人々の生活を豊かにするという夢があります。それには確かな技術に基づいて多様な視点から課題を総合的に検討すること、および実際に価値の提...
花王においてご自身の個性や経験、専門性・習得技術などを通じて、どのような研究者になりたいですか。
時代の流れに合わせて移り変わる消費者のニーズを正確にくみ取り、その実現のために幅広い視野で問題解決にあたり、人々に愛される商品を生み出せる研究者になりたいです。常に俯瞰的に物事の本質を捉えようとする性格を活かし、研究生活を通して獲得した有機化学と分子生物学についての横断的な知識を貴社独自のコア...
花王で取り組みたい研究技術開発の内容、または関心のある分野について2つまでご記入ください。
ヘアケア分野での研究に取り組みたいです。特に、毛髪セット性と好感触を両立した自己選択粘着ポリマーの研究例と、毛髪組織構成タンパク質に作用して空洞を補修する美髪技術に興味があります。私は元来強い癖毛であり、傷みやすくスタイリングが難しいという点に苦心してきました。これまで培った有機化学と生命科学...
入社後のキャリアについて、思い描くことをご記入ください。
まずは自身の専門性を深めるため、基盤技術研究に携わりたいと考えています。その中で、次世代の商品に繋がる、基盤技術の確立に関わりたいです。その後は、消費者のニーズや、それに向けた開発の進め方を学ぶため、商品開発研究に携わりたいです。身につけた専門性をもとに、積極的な提案をして、商品開発に貢献した...
どのように研究に取り組んだか。そこから得たこと、苦労したことなどをご記入ください。
観察された現象に対して、常にその原因を考えながら研究に取り組みました。有機合成によって目的の分子を創り出すには、反応系の構築や、目的物の精製、分析などの操作が必要です。そのいずれに対しても、背後にある化学的な根拠を考えながら、実験操作を行いました。その結果、有機化学の知識はもちろん、問題の本質...
学業や研究以外の活動で、学生時代に力を注いだことをご記入ください。
数百人規模の◯◯サークルの幹部として、四年間全力で活動に打ち込みました。当初内向的で対外実績に乏しかったサークルの状況を打破すべく、私は他大学との合同イベントの企画や自サークルの広報活動など、外部に目を向けるきっかけを作る取り組みを率先して行いました。この結果サークル全体への対外志向の浸透に成...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Sales
-
メーカー日立製作所事務職