職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般記者職
一般記者職
No.189089 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 一般記者職
一般記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の「一般記者職」を目指した理由と入社後にやりたい仕事を書いてください。(600文字以下)
私の夢である「人々の心を動かす価値の提供」を実現できると考え、貴社の記者職を志望する。私は学生時代、◯◯◯◯のアルバイトや◯◯への動画投稿活動に力を入れて取り組んだ。これら経験を通じて、組織や社会が抱える問題の解決により人々の心を動かすことにやりがいを感じた。そこで記者として取材を通じて社会課...
最近気になったニュースは何ですか。(300文字以下)
高等学校の家庭科や公共の授業において金融経済教育が組み込まれるというニュースだ。この教育には主に二つのメリットがあると考える。一つ目は事件に巻き込まれなくなるということだ。金融リテラシーを学ぶことで、ポンジスキームやねずみ講といった金融詐欺をはじめとした金銭トラブルに巻き込まれる危険性の低下に...
他人に負けない自分の強みを教えてください。(300文字以下)
私は人の懐に潜り込みコミュニケーションにより信頼を築く点で誰にも負けない自信がある。この力は、進学先やクラブ活動、寮生活において様々なバックグラウンドを持つ人と積極的に交流することで磨かれた。この力を最大限活かし、入学時から三年間継続して働いている◯◯◯◯において、従業員間の雰囲気向上のみなら...
コロナ禍で苦労したことは何ですか。それをどのように克服しましたか。(600文字以下)
人との関わる機会が減り、対面でのコミュニケーションを図れなくなったことだ。そこで対面でなくとも「動画」というコンテンツを通じて世界中の人たちとコミュニケーションを図ることが出来ると考え、動画投稿活動に取り組んだ。投稿活動開始当初は視聴回数◯◯回を目標に設定していたが、投稿スタートから一か月の合...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。