職種別の選考対策
年次:

21年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
21年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
グラクソ・スミスクラインのMR職に興味を持ったきっかけ
◯◯学部の実務実習をとおして。
グラクソ・スミスクラインのMR職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
製薬会社を内資外資訪わず10社ほど受けていた。軸としては企業の将来性を考慮して、扱っている製品数が多く、パイプラインが豊富であることや、売上髙がトップクラスの企業に絞った。また女性の働きやすさな...
選考の感想
同業他社と比較してグラクソ・スミスクラインのMR職の選考で重要視されたと感じること
一次選考から人間性に対する深堀が多かった。強みや弱みについての深堀や、人生最大の決断、挫折などを聞かれたので、しっかりと面接の準備が必要である。今回はすべてWebでの面接であったため、はっきりと...
他社と比べた際のグラクソ・スミスクラインのMR職の魅力
よい製品が多く、パイプラインも豊富である。また外資系製薬企業の中でもトップクラスの売上もある。また営業所がないため、MRとして自由に働くことができると感じた。
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考で工夫したこと
自分の考えと、企業の理念を結び付けるようにして伝えた。また、Webでの説明会やホームページを見ることで、企業について学んだ。その上で、なぜこの企業なのか?という質問について必ず答えることができる...
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考前にやっておけばよかったこと
MRとして働くイメージをしっかりと持ち、その課題やどうやって改善するかなど、自分自身で考えておくこと。また、インターンに参加した方が有利だと思います。
グラクソ・スミスクラインのMR職を受ける後輩へのメッセージ
一次面接から深堀されたので、しっかりと自己分析することが必要。逆質問にて、会社についてどれだけ理解しているかわかることを聞くことが大事だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策