職種別の選考対策
年次:

21年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
21年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
グラクソ・スミスクラインのMR職に興味を持ったきっかけ
世界的にも大規模な製薬会社である点
グラクソ・スミスクラインのMR職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「製薬」「グローバル」という軸で特に市場でのプレゼンスの高い外資系を志望していた。また医薬品のアクセス向上や貧困問題などの社会課題に注力している点も重要視している中で、自身の想いや考えと一致する...
選考の感想
他社と比べた際のグラクソ・スミスクラインのMR職の魅力
人の良さ。どの面接官も非常に温厚な方。
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考で工夫したこと
志望度が高かったのでOB訪問を行った。エントリーシートでも「10年後の姿」が問われたので、明確なキャリアプランを持つことが重要だと感じた。実際に他の学生とは被らないように書いたが、ボランティアな...
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
グラクソ・スミスクラインのMR職を受ける後輩へのメッセージ
穏やかな会社の雰囲気からも、学生に対しては社風や社員とマッチするかを一番重視していると感じた。OB訪問なども通じてチェックしておくと良いと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策