職種別の選考対策
年次:

18年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
18年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
グラクソ・スミスクラインのMR職に興味を持ったきっかけ
Pharma×Studentという製薬企業内定者によるイベント。GSKは不参加であったが、製薬業界に興味を持った。
グラクソ・スミスクラインのMR職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・社会貢献性が高い
・人の精神的豊かさに寄与する
・他がやらないことをやっている(差別化)
・ジョブローテーションが活発
・雰囲気が自分にフィットする
・自分の強みを活かせる
あまり...
選考の感想
同業他社と比較してグラクソ・スミスクラインのMR職の選考で重要視されたと感じること
GSKは業界初の試みを行っており、良い面もあるがその分の苦労も多い。したがって、しっかりと企業研究を行い、なぜGSKなのかを語れる必要があると思う。また、一般的にMRはガツガツしているタイプが多...
他社と比べた際のグラクソ・スミスクラインのMR職の魅力
「どうすれば最も患者さんのためになるか」を追求し、積極的に改革をしているところ。製薬企業というと、とにかく利を得ることが最優先のイメージが強いと思うが、GSKは「誠実に行動することで自ずと結果は...
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考で工夫したこと
インターンシップに参加したため、企業理解はかなり進んでいた。また、インターネット等でもかなり有用な情報を得ることができたため、GSKについてならいくらでも語れます、という状態であった。社員の方と...
グラクソ・スミスクラインのMR職の選考前にやっておけばよかったこと
業界・企業研究と自己分析
グラクソ・スミスクラインのMR職を受ける後輩へのメッセージ
GSKは本当に良い会社です。GSKの方針と自分の価値観が少しでも合うなと感じたら、受けることをオススメします。
製薬企業は多く存在しますが、それぞれの色があります。GSKはバリバリ稼ぎたい、と...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策