職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.152649 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
貴方の強みについて詳しく教えて下さい。(500文字以下)
何事に対しても前向きに、こつこつ取り組みます。飲食店のアルバイトを始めた頃、緊張やお客様に対する漠然とした恐怖心から、商品の提供の遅れ、作り間違い、お客様の注文の聞き間違いが多くありました。基本的なミスをなくして余裕を持ち、お客様に来て良かったと思われる接客をしたいと思い、二つのことを行いまし...
貴方のアイディアで新しく取り組んだことや何かを改善したことを教えて下さい。 (500文字以下)
高校の吹奏楽部のパート長として新しくフィードバックの機会を設けました。従来、全員がパートでの演奏に意見を言うことはありましたが、個人の演奏や練習姿勢に意見を言う雰囲気はありませんでした。私は、聴く人の心の琴線にふれるような音楽をつくるためには、思いが一つになることが何よりも大切であると信じてい...
日本電産で働くにあたってこれから会得したい能力・スキルは何ですか。 又、それらをどのように身につけようとしていますか?
主体性と会計の専門知識を得たいです。財務経理部門で海外工場や海外グループ会社の管理の業務に携わりたいと考えており、そのために必要だと考えるためです。主体性を身につけるために、目の前の課題に対してまず自分で考え、行動していく習慣を付けようと考えています。私が主体性を発揮できた経験に、海外で現地の...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考