職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.92994 インターン / 集団WEB面接の体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
集団WEB面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年7月下旬
集団WEB面接
2019年7月下旬
会場 | WEB上 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の中堅社員(女性)
会場到着から選考終了までの流れ
WEBを繋いで→面談開始→WEBを閉じて終わり
質問内容
研究内容を絡めながら自己紹介をお願いします。
研究をどのように活かすことができるか。
逆質問
一人当たり10分~15分で、私の回はほとんど質問はなく、逆質問がメインでした。学歴で通過が決まっていたような印象も受けました。
雰囲気
人事の方は優しく穏やかな雰囲気で相槌をうってくださったので、緊張もほとんどしませんでした。
注意した点・感想
注意した点は、WEB上であったのでとにかく大袈裟というほど明るい表情と相槌をしっかり打つことです。
私の回は想像以上に逆質問の時間が多く取られたので、質問の準備をしっかりしておけばよかったと後悔しました。
参考にした書籍・WEBサイト
OneCareer
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。