職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.40392 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
チームワークとは何かチームで成し遂げた経験と共に教えてください
私はチームワークとは1つの目標に向けて協力することであると考えます。私は学生時代新歓や合宿、その他様々な催しを企画する班のリーダーを務めました。この班に入り、リーダーとなったのは人をまとめ、引っ張っていく責任を感じながら、自分達の力で人を楽しませたかったからです。仕事内容としては細かな作業や打...
学生時代の学びやその他経験から得た、あなたの企業で活かせる専門性/強みを教えてください(300〜400字)
私の強みは粘り強く取り組むことです。私は◯◯でのアルバイトに力を入れました。2年目に成績が学年最下位の高校生を担当することになりました。始めは勉強への意欲がなく、私も務まるかと不安でした。ですが、生徒の将来像を明確化することで生徒自身の意欲が高まり、私自身も成績を上げるためには何ができるかを考...
日本電産を知ったきっかけ、或いは興味を持った理由について教えてください
私が貴社に興味を持った理由は2つあります。1つ目はモーターです。モーターは回るもの,動くもの全てに使われており、モーターの進化が産業の進化に直結すると感じたからです。2つ目はM&Aの手腕です。多くの日本企業がM&Aに苦戦する中、貴社はM&Aを上手く成功させ大きく成長している点に魅力を感じました。
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー旭化成事務職
-
メーカー大正製薬ビジネス総合職
-
メーカーニコン技術系
-
メーカーニトリ総合職
-
メーカーバンダイ/BANDAI SPIRITS総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
-
メーカースターバックス コーヒー ジャパン総合職