職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.276009 本選考 / インターンシップの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
インターンシップ
>
本選考
関西学院大学 | 文系
2022年2月
インターンシップ
2022年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3日間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 30人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
島津製作所の営業を体験するワークを行いました。1グループ6人ほどのチームを組み、人事の方からヒントをもらいながら、島津製作所の営業として、大学やメーカー、病院など様々な場所に商談を行うというワークを行います。
ワークの具体的な手順
資料を読む→商談の詳細を決定→商談→結果確認
雰囲気
和気あいあいと楽しい雰囲気
注意した点・感想
私が思う限り、選考の要素はありませんでしたが、人事の方が時々見に来られのでグループワークの時は積極的に発言し、商談担当などに立候補するといいと思います。非常に難易度の高いワークをするので、頑張ってください。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。