職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.234891 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1.現在の研究テーマとその内容 (学部生・高専生の方は、学業で頑張ったこと)(400字以内)
国際法の自衛権という分野について主に学んだ。自衛権とは、①武力攻撃の発生、②必要性、③均衡性の3要件を満たす時、他国の武力攻撃に対して防御行為としての反撃が可能となる権利である。その中でも、テロ組織等の非国家主体に対しても自衛権が行使できるかについて学んだ。このテーマに興味を持ったきっかけとし...
2.学生時代の頑張ったこと(400字以内)
大学○年時に国際法サークルの代表を務め、サークルの存続に貢献した。私達の代はコロナ禍の影響で、入部員数の半減と1年時の活動制限に直面し、存続の危機に遭った。しかし私は、コロナ禍をチームで乗り切る経験に拘りたく、活動の存続に尽力した。そのための課題が①現在の部員数を維持する事、②部員同士の信頼関...
3.志望理由(400字以内)
人々の暮らしを根底から支えるために変革を続ける仕事がしたいと考え、貴社を志望する。小学生の時に現地で○○○○○○に遭い、インフラの停止を経験したことで、「当たり前の暮らし」の有難さとそれを失う恐怖を強く実感した。この経験が今の自分に大きな影響を与え、人々の生活基盤を広く支える仕事に強い関心があ...
4.希望職種(50字以内)
営業
5.希望職種を選択した理由(200字以内)
受注活動の責任を担うため、プロジェクト全体の明暗を分ける使命感を持って働けるからだ。また、社内外の様々な関係者と協力して「受注」という明確なゴールを目指す過程が、過去に私が部活動やサークルで得た「チーム全体で目標に向かい情熱を持って邁進した経験」と重なり、強いやりがいを感じる。円滑なプロジェク...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。