![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.278731 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年10月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究テーマとその内容(400字以下)
◯◯の空間電位を測定するための重イオンビームプローブ(HIBP)の改良というテーマで、核融合発電の実現に向けた研究を行っている。熱核融合方式においては、◯◯を「閉じ込める」必要があり、核融合発電の実現のためには◯◯の性質の解明が重要となる。HIBPは◯◯の空間電位を測定する装置で、◯◯内に1価...
学生時代の取り組み(自己PR)(400字以下)
私の強みは企画力である。私の趣味の一つに◯◯があり、その一環として◯◯店でアルバイトをしている。◯◯を強くなるためには、仲間と切磋琢磨できる環境が必要だと考えた。そこで、スタッフ12名による長期リーグ戦を主催した。リーグ戦では、ただ◯◯を打つだけではなく、上級者への質問や検討を積極的に行った。...
当グループへの志望理由(400字以下)
私が貴社を志望する理由は2つある。1つ目はプラントエンジニアに興味があるからである。現在、私の所属する研究室では解体していたプラズマ実験装置を組み立て中で難航している。しかし、多くの課題や予期せぬトラブルを研究室メンバーと力を合わせて解決することに楽しみを感じている。貴社が携わっているプラント...
希望職種、選んだ理由(200字以下)
建設部
私は仲間とコミュニケーションを取りながら先導に立って物事を企画することに楽しみを感じるため、エンジニアやサブコントラクターと密に連携を取りながら巨大組織をまとめ工事を遂行することは、私にとって非常に挑戦的でやりがいを感じる仕事であるからである。また、若いうちから大きな裁量権を持つこと...
各質問項目で注意した点
プラント業界が第一志望であることをアピールした。またリーダーシップを発揮し、周囲をまとめた経験をアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。