職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 全国型の志望動機と選考の感想
全国型
23年卒 全国型の志望動機と選考の感想
全国型
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
中央大学 | 文系
志望動機
大同生命保険の全国型に興味を持ったきっかけ
働く人に安心を届けることで世の中に貢献できる生命保険業界の中でも、中小企業に特化したビジネスモデルが面白いと思ったから。
大同生命保険の全国型の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
入社後に自分のスキルを高めることができるかどうかを重要視していました。特に大同生命は中小企業を相手とするため、保険の知識だけでなく中小企業の経営などの知識も付けられる点が、自己成長に繋がると考え...
選考の感想
同業他社と比較して大同生命保険の全国型の選考で重要視されたと感じること
インターンシップや説明会への参加率、会話を重視したコミュニケーション力に加え、面接はほとんどが逆質問だったため、聞く姿勢、企業理解度や自己理解と企業風土との一致などを重点的に見られていたように感...
他社と比べた際の大同生命保険の全国型の魅力
中小企業に特化していることです。経営者ほけんのちしきだけでんかほけんの知識だけでなく経営の知識なども付けることができる点です。
大同生命保険の全国型の選考で工夫したこと
中小企業に特化した生命保険というビジネスモデルであることを活かして、入社後に企業経営のスキルや経営者、税理士等の普段触れ合うことのできない人たちと接する機会が多く、それだけ多くの知識をつけられる...
大同生命保険の全国型の選考前にやっておけばよかったこと
企業理解のために、中期経営計画や配属についてより深く勉強しておけば良かったと感じています。
大同生命保険の全国型を受ける後輩へのメッセージ
中小企業特化というビジネスモデルが売りなので、その利点などを説明会、インターンでよく聞いておくとよいと思います。また、インターンへは積極的に参加しましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース