職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
20年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
クニエのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
コンサルで検索すれば割と上位に出てくるので応募したが、最終的にはセミナーでの登壇者の熱意。
クニエのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルを軸に就活を行なっていたので、片っ端からコンサルのセミナーに行っていた。その中でも、特にセミナーでの登壇者の情熱が伝わってくる企業であった。他にもコンサル、メーカーを中心に日系、外資とも...
選考の感想
同業他社と比較してクニエのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
協調性や熱意、地頭の良さ。クニエはその名前からも、熱意や地頭の良さを特に重視していて、さらにその考えが社内に広く浸透している。また、アットホームでコンサルでは珍しくホワイトな企業であるため、協調...
他社と比べた際のクニエのコンサルタント職の魅力
ホワイト、少数精鋭、充実した教育制度、理念の浸透、など。
クニエのコンサルタント職の選考で工夫したこと
特にない。インターン後は、ある程度社員さんとも仲良くなれていたし、話しやすかったためほとんどその場の雰囲気で話していた。最終の方がセミナーに登壇されていたと熱意のある方だったので、気後れしないよ...
クニエのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
クニエのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
クニエはコンサルでは珍しく真にクライアントファーストな企業でかつホワイトな企業です。まずはセミナーに行って、熱意を感じてみることをお勧めします。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント