職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
クニエのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
就活サイトからの説明会案内のメール
クニエのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
専門的な知識やスキルを習得し、それを駆使する「頭脳労働」をしたいと考えていた。そのために、コンサルティング・シンクタンク業界を中心に見ていた。また、公益にも資する事業を展開しているかどうかも重視...
選考の感想
同業他社と比較してクニエのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
協調性が非常に重視されていたように感じる。正しいことをガンガン主張するよりも、他者の意見にもしっかりと耳を傾けて同意するとともに、根拠を挙げながら穏やかな口調で自らの意見を述べることの重要性が、...
他社と比べた際のクニエのコンサルタント職の魅力
海外事業の豊富さ、穏やかで優秀な社員
クニエのコンサルタント職の選考で工夫したこと
上記のように協調性が重視されていたため、インターンのワーク中はやみくもに主張しないことを心がけた。とはいってもある程度は目立つ必要があるため、他のメンバーが気づいていない視点から意見を述べるよう...
クニエのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
GDのやり方を学んでおいた方がよい。
クニエのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
落ち着いてやれば大丈夫だと思います。
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント