職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
24年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
川崎重工業の技術系総合職のインターンを知ったきっかけ
就活サイト
川崎重工業の技術系総合職のインターンの志望動機
メーカーという業界+大手企業+インターンシップの形式が対面であることの3つの基準で選んだ。特に対面かどうかは一番重視した。他にはコンサル・シンクタンクやIT、人材系、自動車メーカーなどのインター...
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の技術系総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
面接がないためESでしか志望動機を問われない。よってESの志望動機は重要だと感じた。また、メーカーには珍しく選考にグループディスカッションがあることから、リーダーシップや協調性など人としての能力...
川崎重工業の技術系総合職のインターン選考で工夫したこと
ESに関しては、他のメーカーなどと大差はないため特に工夫したことはない。ただ、論理性や簡潔さなどは気を付けるようにした。選考の一番の特徴は、グループディスカッションであるため場数をある程度積んで...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策