職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
23年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
川崎重工業の事務系総合職に興味を持ったきっかけ
ダイナミックなモノづくりを展開している重工メーカ-に興味をもっていたため。
川崎重工業の事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
もともとは化学メーカーや部品メーカーといったモノづくりの中でも、川下で様々な業界のものづくりを支えたいという想いがあり、京セラや村田製作所の選考を受けていましたが、その過程でよりダイナミックなモ...
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
「どの部門で、どのような職種で、なにがしたいのか」ということを明確に話せることが大切だと感じました。面接自体は2回あるのですが、どちらの面接においても希望部署や職種、なにがしたいのかということは...
他社と比べた際の川崎重工業の事務系総合職の魅力
カンパニー間の繋がりが強い点
川崎重工業の事務系総合職の選考で工夫したこと
選考中に企業側からも社員と話す機会を設定してくれますが、できる限り多くの社員と会い、内部事情を知ることが必要だと思います。私自身、重工メーカーの比較が難しく悩んでいたのですが、社員目線で考えると...
川崎重工業の事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問(5回以上)
川崎重工業の事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策