職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.405963 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年6月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
現在の研究内容について可能な限り詳しく説明してください。 ※研究室に所属していない方は、学校で最も積極的に取り組んだ専門科目を詳しく記入してください。(300文字以下)
私は、○○を積極的に取り組みました。本科目では、4力学に関する実験を行い、特に、○○に打ち込みました。決められた内容を受動的に実験するのではなく、各工程の意義を考えながら実験をしました。また、得られた衝撃値を機械材料学や材料力学で学んだ知識を基になぜそうなるのかを考え、○○など様々な要因に分け...
学生時代に力を入れて取り組んだこと、その中で達成できたことについて教えてください。(400文字以下)
私は小学生向けの塾講師のアルバイトに力を入れていました。この塾では、集団授業の生徒数が頭打ちになっているという問題があり、小学生が受験塾に持ちがちな「塾=厳しいもの」という印象を払拭する必要があると考えました。解決のために、楽しみながら理科への興味をそそる夏祭りイベントを複数企画しました。栄養...
インターンに期待することと、インターンに参加して自分がどう成長したいか(200文字以下)
私は、大好きなものづくりを通して社会に貢献したいという夢があります。輸送やエネルギーなど地球規模の課題に挑む重工業を牽引する貴社のインターンを通して、これらの課題解決のプロセスを学ぶとともに、成長環境を知りたいと思い応募いたしました。そして、常に学ぶ姿勢を忘れず、同僚と切磋琢磨しながら様々な知...
各質問項目で注意した点
応募人数がとにかく多いので、埋もれないように参加する有意義性を結論ファーストで答えた。社会への影響力は動画を見て勉強してから書いた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員