職種別の選考対策
年次:
18年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.12766 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
横浜市立大学 | 理系
4月22日
グループディスカッション(GD)
4月22日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 1グループに対し1〜2人 |
学生の人数 | 1グループ5〜6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると履歴書の提出を求められました。その後、グループごとに着席するよう言われました。時間になるとルール説明と会社の概要の説明を受けました。その後、今回のディスカションのテーマの説明を受けました。ディスカッションを二回した後各自チームメンバーにフィードバックを記入し解散しました。
GDのテーマ・お題
今回のあるケースにおいて、様々な薬の中からどれを提案することが最適か。
GDの手順
1日で2回ディスカッションを行いました。まずはじめに、全員で共有する資料と、それとは別に各自に資料が配られました。それらの資料とはじめの説明を照らし合わせ情報を共有しあい、どの案が最も適当かをチームで選び、プレゼンの内容も作り上げていくものでした。最初の情報を元に二回目も同じ手順でディスカッッ...
プレゼン時間の有無
代表者が担当の社員に約10分程度のプレゼンテーションを行う。
選考官からのフィードバックの有無
プレゼンテーションに対する感想と改善点、良かったところなどを教えていただきました。
雰囲気
チームによって様々でした。ただ、チーム戦というルールもあってか、社員の方がけしかけるような感じでした。
注意した点・感想
チームで対抗し最も得点の高いチームが優勝?というものでしたが、次のステップ(面接)に進めるかどうかは個人での評価でした。そのため、チーム内にクラッシャーがいてもしっかり自分のやることをやっていれば次に進めました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。