![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 R&D
R&D
No.91689 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが現在従事しているゼミ、研究等が社会にどのようなインパクトを与える可能性があるのか説明してください。(300文字以下)
私は現在、◯◯である◯◯の分子機構解明を目指した研究を行っています。◯◯は◯◯機能を持ち、幅広い生理現象に影響を及ぼすため、様々な疾患や老化の原因となることが示唆されています。私自身は、中でも分子機構の詳細が解明されていない◯◯と呼ばれる形態を研究対象としています。関わる因子の中の一つに着目し...
あなたが学生時代に1番力をいれたことを教えてください。(200文字以下)
4年間継続した塾でのアルバイト業務です。内容は学習指導で、基本的な方針はあれど詳細は各アルバイトに任せられており、個々に責任がかかる仕事でした。最も意識したのは各生徒の性格や学習状況を正確に把握することです。わからない問題を質問された際にも単に解答するのではなく、考えたプロセスを聞いてそこから...
あなたの人生を4字熟語で表現してください。また、その理由を100字以内で教えてください。(100文字以下)
【日々精進】目の前にあることを常に頑張り続けてきたためです。努力せずにいることに対してストレスを感じるため、常に目標や目的地を設定し、その達成に向けて精進するというプロセスを繰り返しています。
あなたは苦手と感じる方とチームワークを発揮しなければならない場合、どのようなことを意識していますか。もし具体的な過去の事例があればそれを交えて説明してください。(300文字以下)
感情的になりすぎず、相手の長所やチームで活躍できそうな役割を考察します。所属していた団体に、発言ばかり多くて実際に手を動かしてはくれないメンバーがいました。私は責任感が足りないと感じ、発言内容を無視しようかと考えたこともありました。しかし、落ち着いて聞いてみると発想が独特で面白いことに気が付き...
あなたがこれまでの活動の中で実践した「味の素グループWay」を教えてください。(200文字以下)
私は所属していた◯◯団体で代表として『人を大切にする』を実践しました。団体の運営方針について個々人の意見が異なっていたにも関わらず、主張の強いメンバーの声が通ることが多い状況に問題を感じていました。そこで全員に改めて団体に求めることを共有してもらう機会を設けました。方針が一致したわけではありま...
あなたが味の素(株)に入社して実現したいことは何ですか?ASVの観点を入れて200字以内で記述してください。(200文字以下)
疾患を持った方でも安心して食べられる食品のバリエーションを増やすことです。私の父は糖尿病で、現在糖質制限による治療を行っています。糖質は多くの食品に含まれるため、同じ料理を一緒に楽しむことが難しくなりました。糖質制限食品も多く出ていますがやはり味が随分劣ってしまうことが多く課題が残っています。...
あなたが学生時代に⼒を入れて取り組んだテーマを記述してください。(※力を入れた度合いの高いテーマから順に、3つ記述ください。※1つの活動中の取り組みテーマを、複数記述いただいても結構です。)
取り組んだテーマ(1):研究及び研究室運営
取り組み活動期間:大学4回生4月〜現在
取り組み活動量:ほぼ毎日
役職:会計
取り組んだテーマ(2):◯◯でのイベント企画運営
取り組み活動期間:大学1回生4月〜大学2回生3月
取り組み活動量:週1回以上
役職:代表
取り組ん...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職