職種別の選考対策
年次:
25年卒 パーソナルケア商品開発職の志望動機と選考の感想
パーソナルケア商品開発職
25年卒 パーソナルケア商品開発職の志望動機と選考の感想
パーソナルケア商品開発職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
ユニ・チャームのパーソナルケア商品開発職のインターンを知ったきっかけ
元々日用品に興味があり、実際に使用していたことをきっかけに知りました。
ユニ・チャームのパーソナルケア商品開発職のインターンの志望動機
自分が今まで学んできたことが会社で活かせるのかが知りたかったので、実際に商品や事業をチームで考えていく様なインターンシップを選んでいました。他には新規事業立案等を行うインターンシップを受けていました。
選考の感想
同業他社と比較してユニ・チャームのパーソナルケア商品開発職のインターン選考で重要視されたと感じること
熱量やコミュニケーション能力を見られていたと感じます。実際にインターンシップに参加している学生も積極的にコミュニケーションをとるようなタイプが多かったと感じました。選考中のGDでのアイスブレイク...
ユニ・チャームのパーソナルケア商品開発職のインターン選考で工夫したこと
コミュニケーション能力が高い人が多く意見を出し合う際にはまとまらないこともあったので、まとめ役に回りつつ自分自身のアイデアもアピールできるように意識しました。また、インターンシップの中で個人ワー...
ユニ・チャームのパーソナルケア商品開発職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないです。ただ、GDで使用する製品を事前に購入して確かめたり、ドラックストアの売り場でどのように販売されているかを確認しに行ったことで、製品に対する理解が深まったと感じます。一回使用して、そ...
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策